【全国版】小顔整形・輪郭形成ドクター名鑑
小顔整形・輪郭形成が上手いドクターは
技術力と専門性の高さで選ぶ
小顔整形・輪郭形成でより大きな効果を望むなら、骨を削ったり移動させたりする、大がかりな手術となる場合もあります。修正できない失敗やトラブルを起こさないためにも、専門性が高く、技術力の高い医師を選びたいものですよね。このページでは下記に合致した医師を紹介します。
日本美容外科学会(JSAPS)の専門医であるか
専門医になるには、数年の臨床経験と資格試験の合格が必要な日本形成外科学会の専門医であること、さらに所定の症例を経験していることなどが必要です。つまり、専門医は技術力がある医師の指標といえるでしょう。
関連学会で論文を発表しているか
美容外科医として小顔整形・輪郭形成関連の論文を発表しているということは、それだけ専門領域について研究もしている、つまり専門性が高いといえます。
※日本美容外科学会(JSAPS)公式HPで掲載されている専門医150名の中から調査。2022年12月調査時点
東京:青井 則之 先生(宮益坂クリニック)
20年のキャリアを活かし、良質な美容医療を追求
宮益坂クリニックの青井院長は、医師として20年のキャリアを誇るベテラン。形成外科医の技術を基盤に、常に良質な美容医療を提供できるよう心がけています。日本形成外科学会専門医や日本美容外科学会専門医(JSAPS)といった資格も有しているため、輪郭形成に関しても安定した施術が期待できるでしょう。学会発表や執筆活動などにも積極的で、日々研鑽を重ねているドクターです。
青井 則之先生の小顔整形・輪郭形成のこだわり
2つの施術を活用
青井医師が手がける小顔整形・輪郭形成は、主に「顎プロテーゼ挿入」と「バッカルファット(頬裏の深い部分にある脂肪)除去術」が挙げられます。バッカルファット除去はその人に合った分量を慎重にみながら行われるほか、顎プロテーゼはオーダーメイドにも対応。自分らしい輪郭にこだわりたい方におすすめです。
JR線・東京メトロ各線「渋谷駅」から徒歩7分の宮益坂クリニック。土曜も19時まで診療を行っているので、仕事帰りにも通いやすいのが魅力です。メール相談やWeb予約なども受け付けているため、初めての方も気軽に相談できるでしょう。メニューについても二重整形から豊胸、リフトアップ、HIFU、シミ治療など、幅広い施術に対応しています。
宮益坂クリニックの小顔整形・輪郭形成の費用
宮益坂クリニックのご案内
所在地 | 東京都渋谷区渋谷1-6-5 SK青山ビル5F |
---|---|
アクセス | JR線・東京メトロ各線 『渋谷駅』徒歩7分 東京メトロ銀座・半蔵門線『表参道駅』徒歩8分 |
電話番号 | 03-6434-1427 |
診療時間 | 10:00~14:00/15:00~19:00(日・水休診) |
公式URL | https://miyamasu-clinic.com/ |
東京:宇田 宏一 先生(リラ・クラニオフェイシャル・クリニック)
大学病院でも施術を行う実力のある医師
リラ・クラニオフェイシャル・クリニックにおいて、銀座院の院長を務める宇田医師。大学病院で顎変形症の治療を行っている経験も活かし、主に骨切術や整鼻術を担当しています。日本専門医機構形成外科領域専門医、および日本頭蓋顎顔面外科学会専門医の資格も取得。確かな知識とノウハウに基づく、安定した技術が期待できるでしょう。
宇田 宏一先生の小顔整形・輪郭形成のこだわり
精密な事前調査に基づきより確実な施術を追及
小顔整形・輪郭形成を行う際には、事前にレントゲンやCTを用いてかみ合わせや顔の状態をしっかり確認。頬骨やアイホール、エラ、オトガイなど様々な部位の骨切り術に対応。症状を見ながら適切な方法を提案しています。治療期間や費用などもふまえ、親身に相談に乗ってもらえるので、初めての方もぜひ検討してみてはいかがでしょうか。
東京と銀座、大阪に医院を展開しているリラ・クラニオフェイシャル・クリニック。銀座院は銀座一丁目駅から徒歩1分とアクセス良好で、天気の悪い日もストレスなく通院できそうです。また、あえて術前矯正を行わず、スムーズな仕上げが可能な「サージェリーファースト・アプローチ」に対応しているのも特徴と言えるでしょう。
リラ・クラニオフェイシャル・クリニックの小顔整形・輪郭形成の費用
リラ・クラニオフェイシャル・クリニックのご案内
所在地 | 東京都中央区銀座2-4-19 浅野第3ビル5F |
---|---|
アクセス | JR有楽町駅 京橋口より徒歩3分 東京メトロ銀座駅 C8出口より徒歩4分 東京メトロ銀座一丁目駅 6番出口より徒歩1分 都営地下鉄東銀座駅 A7, A8出口より徒歩7分 |
電話番号 | 03-5524-1189 |
診療時間 | 10:00 - 15:00 (月曜日は休診) |
公式URL | https://sugawara.me/ |
東京:倉片 優 先生(骨切り専門クリニカ市ヶ谷)
東京警察病院等で、高度な形成外科手術の研鑽を重ねる
形成外科・美容外科医として16年間、東京警察病院形成外科において経験を積んだ倉片医師。特に顔面の骨切り術をはじめ、高度な形成外科的技術に関して高い専門性を誇り、クリニカ市ヶ谷でもその技術力は大いに活かされています。また、日本形成外科学会専門医や日本美容外科学会(JSAPS)専門医など、複数の資格を取得しているのも特徴です。
倉片 優先生の小顔整形・輪郭形成のこだわり
長年の経験に裏打ちされた多種多様なメニュー
小顔形成術として、ルフォーⅠ型骨切り術と下顎矢状分割骨切り術を組み合わせた施術を提供。これには高度な技術が求められますが、顔の下半分をスッキリさせたい方にとって効果的な方法だと言われています。その他、一般的なエラ削りやオトガイ形成など、幅広いメニューから選べるのも魅力です。
クリニカ市ヶ谷は、骨切り術をはじめ小顔整形・輪郭に関して豊富な選択肢を揃えているのが特徴。完全予約制なので診察もスムーズで、東京メトロ「市ヶ谷駅」から徒歩1分とアクセスも良好です。特に形成外科全般に力を入れており、事前のインフォームドコンセントを徹底。患者さんとの信頼関係を築くべく、きめ細やかなカウンセリングを行った上で施術を行っています。
骨切り専門クリニカ市ヶ谷の小顔整形・輪郭形成の費用
骨切り専門クリニカ市ヶ谷のご案内
所在地 | 東京都千代田区九段南 4-3-9 |
---|---|
アクセス | 市ヶ谷駅より徒歩5分 |
電話番号 | 0120-031-976 |
診療時間 | 月・木・金曜日 9:45~17:00 (受付16:30まで) 土曜日 9:30~17:30 (受付17:00まで) |
公式URL | https://kotsukiri.com/ |
東京:酒井 直彦 先生(銀座S美容・形成外科クリニック)
技術力に自信を持つからこそ、セカンドオピニオンも積極的に対応
日本形成外科学会専門医や日本美容外科学会専門医(JSAPS)の資格を有する酒井医師は、形成外科医としての確かな知識や技術に基づき、高いデザイン性も追求した施術を提供。セカンドオピニオンも積極的に受け入れているため、初めての方はもちろん、過去に経験したけれど気になるところが出てきた…という方もぜひ相談してみてください。
酒井 直彦先生の小顔整形・輪郭形成のこだわり
幅広い骨切りメニューに対応するJSAPS専門医
銀座S美容・形成外科クリニックでは、患者さん1人1人のお悩みや状態に合わせた施術の提案を心がけています。小顔整形・輪郭形成に関しては幅広い骨切りメニューに対応しているほか、必要に応じて注入治療とも組み合わせたプランも可能。ただ、上下顎骨を切って動かすタイプの骨切り術については歯科による咬合管理が必要になるので、状況に応じて他院への紹介を行っているそうです。
銀座S美容・形成外科クリニックは、東京メトロ「銀座駅」より徒歩3分と好立地。土曜や祝日も診療を行っているため、仕事や家庭で忙しい方も無理なく通院できるでしょう。患者さんはもちろん、医師やスタッフも全員が納得できる施術、を追求しているのも特徴。LINEでのオンライン相談も受け付けていますから、まずはお気軽に連絡してみてはいかがでしょうか。
銀座S美容・形成外科クリニックの小顔整形・輪郭形成の費用
銀座S美容・形成外科クリニックのご案内
所在地 | 東京都中央区銀座6-5-13 CSSビルディング III 3F |
---|---|
アクセス | 銀座駅 徒歩3分 有楽町駅 徒歩6分 JR、銀座線 新橋駅 徒歩6分 |
電話番号 | 03-5537-6645 |
診療時間 | 10:00~19:00(木曜・日曜休診) |
公式URL | https://www.ginza-s.jp/ |
東京:島倉 康人 先生(東京メモリアルクリニック)
大学で講師を務め、美容大国韓国への留学経験も
北里大学において講師も務め、北里研究所病院でも形成外科・美容外科の部長に就任している島倉医師。
日本形成外科学会認定専門医、および日本美容外科学会教育専門医の資格を有し、美容大国とされる韓国の美容医療機関への留学経験もあるなど、技術力の向上のため、積極的に経験を積んでいるドクターです。
島倉 康人先生の小顔整形・輪郭形成のこだわり
フェイスリフトを中心とした小顔整形術
東京メモリアルクリニックの小顔整形・輪郭形成は、フェイスリフトが中心。皮膚切除法を用いたトータルリフト手術も可能で、その他たるみ切除等にも対応しています。事前に丁寧なカウンセリングを行い、お悩みに合わせた施術を行っているのも特徴。ヒアルロン酸やボトックスなどの注入治療も可能なので、気になる方は必要に応じて検討してみてはいかがでしょうか。
頭髪治療を専門的に行うクリニックとして知られる東京メモリアルクリニックですが、前述した島倉医師が美容医療に関しても高い技術力を活かした施術を提供。JR新宿駅南口から徒歩7分とアクセスもしやすく、完全予約制のため診察もスムーズです。女性の薄毛についても診療を行っているそうなので、併せて相談したい方にもおすすめと言えるでしょう。
東京メモリアルクリニックの小顔整形・輪郭形成の費用
東京メモリアルクリニックのご案内
所在地 | 東京都渋谷区代々木2-16-7 山葉ビル2F |
---|---|
アクセス | JR新宿駅南口より徒歩7分 |
電話番号 | 03-5351-0309 |
診療時間 | 10:00~13:00/14:00~18:00(※日/祝日/第1・3・5土曜は休診※ 第2・4土曜日は13:00まで) |
公式URL | https://tokyo-memorial.clinic/ |
東京:鈴木 芳郎 先生(ドクタースパ・クリニック)
リフトアップの魔術師といわれる、フェイスリフトのエキスパート
ドクタースパ・クリニックの院長を務める鈴木医師は、海老名総合病院形成外科においてアメリカやカナダ、メキシコなど海外出身の様々な美容外科医に師事し、長年研鑽を積んだベテラン。多数のフェイスリフトスレッドリフトの学会講演やセミナー講師実績があることから、リフトアップの魔術師とも称される小顔整形・輪郭形成のエキスパートとして知られています。
鈴木 芳郎先生の小顔整形・輪郭形成のこだわり
フェイスリフトを得意とするフェイスラインへのアプローチ
ドクタースパ・クリニックの小顔整形・輪郭形成は、やはり鈴木医師の専門分野ということもあってフェイスリフトのメニューが豊富。フェイスラインを改善する目的のものからほうれい線やたるみにアプローチするものなど、お悩みに合わせたリフトアップを受けることが可能です。必要に応じて骨切り手術後のたるみ形成術にも対応しているため、気になる方は相談してみてください。
代官山駅北口から徒歩2分、公共交通機関で通いやすい場所にあるドクタースパ・クリニック。予約制となっていますが、直接来院することも可能なので、時間が空いた時に足を運びたいという方にも良心的です。特にエイジングケアに力を入れており、専用のカウンセリングルームも設けられていますから、落ち着いて相談できるでしょう。
ドクタースパ・クリニックの小顔整形・輪郭形成の費用
ドクタースパ・クリニックのご案内
所在地 | 東京都渋谷区恵比寿西2-21-4 代官山Parks2 |
---|---|
アクセス | 代官山駅北口から徒歩2分 |
電話番号 | 0120-022-118 |
診療時間 | 月~土 午前診察:10:00~13:00 午後診察:14:00~19:00(最終受付18:30) |
公式URL | https://spacli.or.jp/ |
東京:廣比 利次 先生(リッツ美容外科公式HP)
知識と実績を活かし、ハワイ大学医学部で客員教授も務める
廣比医師は、リッツ美容外科東京院で院長を務めるかたわら、ハワイ大学医学部の客員教授としても活躍しているベテランドクター。東京警察病院や都立病院などで美容形成外科科学を学んだ経験もあり、顔面骨の骨切り術をはじめ鼻形成術、眼瞼形成術では自ら考案した手術技法が海外でも幅広く活用されるなど、高い技術力と柔軟な姿勢がうかがえます。現在も研究活動に積極的で、公式サイトには学会への参加や論文発表、豊富な著書といった実績が公開されているため、ぜひご覧ください。
廣比 利次先生の小顔整形・輪郭形成のこだわり
手軽な施術から高難易度な施術まで対応
骨切りからオトガイ形成術、シリコンプロテーゼなど、幅広い施術に対応しているリッツ美容外科。ルフォーI型骨切り術といった高い技術力を求められる手術が可能なのも、同院ならではだと言えるでしょう。公式サイトでは、オトガイ形成術や下顎形成術などの症例を詳しく紹介。いずれも美しい仕上がりが確認できます。
土曜も19時まで診療を行っているため、仕事やプライベートと両立して通いやすいリッツ美容外科。美容診療は継続的な通院が大事なことも多いですが、同院は恵比寿駅から徒歩1分というアクセスの良さもあって無理なく続けられそうです。患者さんに対して「家族のように接する」ことを心がけており、丁寧に時間をかけてカウンセリングを行っているのも魅力と言えるでしょう。
リッツ美容外科公式HPの小顔整形・輪郭形成の費用
リッツ美容外科公式HPのご案内
所在地 | 東京都渋谷区恵比寿南1-7-8 恵比寿サウスワン2F |
---|---|
アクセス | 恵比寿駅 西口から徒歩1分 |
電話番号 | 0120-628-662 |
診療時間 | 10:00 ~ 19:00(日曜休診) |
公式URL | https://www.ritz-tokyo.jp/ |
広島:宮本 純平 先生(宮本形成外科)
数多くの病院で経験を積み、輪郭形成にも精通している医師
日本形成外科学会専門医、および日本美容外科学会(JSAPS)専門医の資格を有する宮本医師は、慶應義塾大学病院形成外科をはじめ、都立病院や大学病院など、様々な病院での勤務経歴を持つ経験豊富なドクター。特に輪郭形成や外鼻手術、重瞼手術などに明るく、患者さんにとってより良い治療を提供できるよう心がけています。また、気軽に相談できる医師を目指しているとのことで、初めての方も親身に悩みを聞いてもらえるでしょう。
宮本 純平先生の小顔整形・輪郭形成のこだわり
気軽に相談できる日本形成外科学会&日本美容外科学会の専門医
オトガイ形成術やエラの骨切り、ルフォー、下顎骨切り術、ガミースマイルの矯正、頬骨の縮小、脂肪吸引など様々なメニューに対応している宮本形成外科。オトガイ形成術は骨を切るだけでなくシリコン挿入も選ぶことができ、ルフォーや下顎の骨切りに関しては咬合に問題がある場合、保険適用になる可能性もあります。選択肢が豊富なので、自分にとって適した方法が分からない、という方にもおすすめです。
「段原中央バス停」から徒歩1分の場所にある宮本形成外科。広島駅や広島港からのアクセスも良好なので、近くにお住まいの方はもちろん周辺県からも無理なく足を運べそうです。入院設備も整っているほか、レーザー機器も幅広く揃っているクリニックなので、お悩みに合わせた施術を受けることが可能。信頼第一をモットーに、満足度の高い治療を追求しています。
宮本形成外科の小顔整形・輪郭形成の費用
宮本形成外科のご案内
所在地 | 広島県広島市南区段原南2-3-22 |
---|---|
アクセス | 「段原中央バス停」下車徒歩1分 |
電話番号 | 082-264-8800 |
診療時間 | 平日:8:30〜12:00、15:00〜18:00 / 土曜:8:30〜12:00、13:30〜15:00 休診日:木曜日・日曜日・祝祭日 |
公式URL | https://www.keiseigeka.co.jp/ |
石川:山下 昌信 先生(顔のクリニック金沢)
20年の経験と3つの資格をもつ輪郭形成のプロフェッショナル
顔のクリニック金沢で副院長を務める山下医師は、日本形成外科専門医に日本頭蓋顎顔面外科学会専門医、日本美容外科学会(JSAPS)専門医と3つの専門資格を持つプロフェッショナル。米国UCLA形成外科の頭蓋顔面国際フェローシッププログラムも修了しており、輪郭や頭蓋の手術に関しては20年の経験を誇る医師です。
山下 昌信先生の小顔整形・輪郭形成のこだわり
米国の形成外科資格も持つ小顔整形外科医
山下医師が担当する小顔整形・輪郭形成は、ルフォーⅠ型を含む骨切り術やオトガイ形成術、下顎角形成術、脂肪吸引などが中心。1人1人のお悩みに応える治療を心がけているクリニックなので、初めての方もまずは自分にどのような施術が必要なのか相談するのがおすすめ。料金も明瞭ですから、予算と照らし合わせて考えてみてくださいね。
顔のクリニック金沢の小顔整形・輪郭形成の費用
顔のクリニック金沢のご案内
所在地 | 石川県金沢市鞍月5-150 MBPビル2F |
---|---|
アクセス | 磯部駅から車で7分 |
電話番号 | 076-239-0039 |
診療時間 | 10:00-12:30 / 13:30-18:00(木曜・日曜・祝日休診) |
公式URL | https://www.craniofacialclinic.jp/about/ |