北海道の脂肪吸引ドクター名鑑
北海道の美容クリニックの中から、脂肪吸引を受けられるクリニックのドクターを紹介します。ドクターのこだわりや各クリニックの違いなどをまとめていますので、脂肪吸引を受ける際の参考にしてください。
梶山 典彦 先生
(湘南美容クリニック札幌院)
自然な仕上がりをめざす
湘南美容クリニック札幌院の梶山典彦院長は、東海大学医学部医学科を卒業後、横浜医療センターや横浜市立大学付属市民総合医療センターなどで実績を積みました。得意分野は二重術・脂肪吸引・豊胸術。特に脂肪吸引は「自然な仕上がり」にこだわり、患者さんと綿密なカウンセリングを重ねて仕上がりのイメージを共有するように努めています。
湘南美容クリニック札幌院の脂肪吸引のこだわり
自然なボディライン
湘南美容クリニック札幌院では、従来の脂肪吸引施術よりも短時間で施術できる「Aquicell(アキーセル)」に力を入れています。肌の引き締め効果も高く、他の脂肪吸引施術よりも体へのダメージが少なくなるのがメリット。吸引する脂肪の量が多いことよりも、脂肪吸引がわからないほど自然なボディラインになることを大切にしています。
湘南美容クリニック札幌院の脂肪吸引の費用
湘南美容クリニック札幌院のご案内
所在地 | 北海道札幌市中央区北5条西2-5 JRタワーオフィスプラザさっぽろ13F |
---|---|
アクセス | JR札幌駅直結 |
電話番号 | 0120-828-233 |
診療時間 | 10:00~19:00 |
公式URL | https://www.s-b-c.net/clinic/branch/sapporo/ |
香山 武蔵 先生
(札幌TAクリニック)
経験豊富な形成専門のドクター
札幌TAクリニック院長の香山武蔵先生は札幌医科大学医学部医学科卒業後、形成外科医として眼瞼下垂・乳房再建・火傷治療などで実績を積んできました。現在も日本形成外科学会形成外科専門医として、豊胸や鼻の整形、目の下のクマとりなどの施術を続けています。めざしているのは「美容形成を通して人生を楽しむ人を応援すること」。
札幌TAクリニックの脂肪吸引のこだわり
安全な脂肪吸引をめざす
札幌TAクリニックの脂肪吸引は、カニューレを使った施術。一度に大量の脂肪吸引ができる「ベイザー脂肪吸引」を、あえて使用していません。皮膚組織を傷つけるリスクが高いからです。患者さんの安全を大切にする札幌TAクリニックでは、施術を受けた人限定で最大1年間無料で再施術が受けられる保証制度を提供しています。(※TAクリニック医師の診察によって再施術が必要と判断された場合に対応)
札幌TAクリニックの脂肪吸引の費用
札幌TAクリニックのご案内
所在地 | 北海道札幌市中央区南1条西2-9-1 |
---|---|
アクセス | 札幌市営地下鉄「大通駅」より徒歩1分。札幌市電「西4丁目駅」より徒歩1分。 |
電話番号 | 0120-650-180 |
診療時間 | 10:00~19:00 |
公式URL | https://sapporo.taclinic.jp/ |
吉村 麻友子 先生(帯広中央クリニック)
患者さんをトータルケア
帯広中央クリニックの吉村麻友子医師は、東京女子医科大学医学部を卒業し、東京医科大学病院を経て、2019年から帯広中央クリニックで勤務しています。自らも施術を体験したうえで、カウンセリング・診察・施術・アフターケアまで一貫して行っているので、初めての施術を受ける患者さんにとって、そのアドバイスは心強いものとなるでしょう。
吉村麻友子先生の脂肪吸引のこだわり
脂肪を取り過ぎない施術
帯広中央クリニックの脂肪吸引は、カニューレを使って脂肪を吸引するもの。複数の脂肪層からまんべんなく脂肪を吸引するので、凹凸やたるみができにくいのがメリット。脂肪吸引後に特殊なバーで脂肪層を平らにならします。美しいボディラインに仕上げるため、あえて脂肪を残して、全体のバランスを整える配慮にも好感が持てます。
帯広中央クリニックの脂肪吸引の費用
帯広中央クリニックのご案内
所在地 | 北海道帯広市西4条南10ー34 センターシティ1 |
---|---|
アクセス | JR帯広駅より徒歩4分 |
電話番号 | 0120-112-294 |
診療時間 | 9:30〜18:00 |
公式URL | https://www.obihiro-chuoh-biyo.com/ |