筒井 祐介 医師
筒井 祐介 医師のプロファイル
「感動を分かち合えるクリニック」をモットーに患者さんの立場に立った治療を心がけている筒井祐介医師。
順天堂大学の形成外科助手を経た後、美容外科クリニックに勤務し、自らが院長を務めるセオリークリニックを開院しました。
何よりも患者さんの信頼を得ることを大切にしており、カウンセリングからアフターフォローまで患者さんが不安なく治療が行える環境づくりをしています。
どんな治療でも一人一人のコンプレックスや悩みを解消するためにオーダーメイドの治療を行ってくれるので、自分の個性を生かした美しさを手に入れることができるでしょう。
- 【現クリニック名】セオリークリニック
- 【得意な施術】目の下のたるみ
得意施術:目の下のたるみ取り
目の下のたるみは年齢より老けて見られる原因になってしまいます。スキンケアをしっかりしていても、目の下がたるんでいるだけで10歳以上老けて見えることもあるほどです。筒井医師はまずたるみの原因を見極めて、原因にあった治療法を提案してくれます。
同じ目の下のたるみでも原因に合わせたアプローチをしなければ効果を感じることはできません。カウンセリングで脂肪の突出・皮膚内のコラーゲン減少などの原因を見つけ、脱脂術やリポトランスファーなどで改善を図ります。
得意施術:切らない脂肪吸引
メスを入れて体内の脂肪に直接アプローチする脂肪吸引とは異なり、切らない脂肪吸引は体外から機械などを使って脂肪にアプローチする施術方法です。皮膚切除のリスクもありませんし、ダウンタイムもかなり短くなります。
筒井医師は患者さんごとに異なる脂肪のタイプを見極め、タイプや脂肪吸引したい箇所ごとに機器を使い分けるエキスパート。確実に脂肪にアプローチできるため、全身痩せはもちろん部分痩せも可能です。脂肪の種類や厚みなどを専門的に分析し、それぞれどんなアプローチが有効なのかをカウンセリングでしっかり解説してくれます。
得意施術:ヒアルロン酸注射
目の下のクマ・たるみ、顔のたるみに効果を発揮するヒアルロン酸注射は、メスを使わずにできる美容外科治療の一つです。筒井医師はこのヒアルロン酸注射を得意としており、患者さんが求める姿に最適なヒアルロン酸量や注入する箇所を見極めてくれます。
注入量が少なければ思ったように効果を感じることができませんし、多すぎると違和感を感じてしまいます。美容外科治療のなかでは簡単に思われがちな診療ですが、患者さんの現状と理想を考慮して最適な治療が求められるのです。しっかりカウンセリングしてくれるので、自分の理想の姿を伝えたうえで治療がスタートできます。
筒井 祐介 医師の経歴
- 2003年
順天堂大学医学部 卒業 - 順天堂大学 形成外科助手
- オザキクリニック 入職
- 2009年
セオリークリニック 開院
筒井 祐介 医師の所属医師会と所得認定医資格
- 日本形成外科学会 会員
- 日本美容外科学会 会員
- 日本美容皮膚科学会 会員
- 日本臨床抗老化医学会 会員
- 日本再生医療学会 会員
筒井 祐介 医師の著書、論文、メディア出演
- 論文「フラクショナルレーザーを用いたざ瘡後瘢痕の治療」
- 2015年 学会発表「 脱脂術+脂肪注入術下眼瞼の若見え治療 下眼瞼の経結膜的眼窩脂肪切除と脂肪注入の組み合わせ」
セオリークリニックの概要
営業時間と定休日 | 11:00~19:00(休診日 要問い合わせ) |
---|---|
住 所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座3-7-2 オーク銀座ビル6F |
問合わせ先 | 03-6228-6617 |
URL | https://theory-clinic.com/ |
受けられる施術の種類と施術ごとの価格帯
- 目のクマ ヒアルロン酸注入 66,000円〜
- ほうれい線 ヒアルロン酸注入 66,000円〜
- あご ヒアルロン酸注入 77,000円〜
- 涙袋 ヒアルロン酸注入 55,000円〜
- 脱脂術+リポトランスファー 330,000円
- 脱脂術+リポトランスファー+脂肪注入 385,000円
- 脱脂術+ピュアグラフティング 550,000円
- クール・スカルプティング 中サイズ 37,400円
- ライポソニックス 1エリア 16,500円
- スカルプシュア 49,500円
- etc…
クリニックの特徴
セオリークリニックは特に目の下のクマやたるみの治療実績が豊富な美容外科クリニックです。
多くの患者さんが求める「より高い効果」と「より安全な治療」を両立し、満足度の高い治療をしてくれます。
全ての治療がオーダーメイドなので、より自分の理想に近い美容外科治療ができるでしょう。
爽やかさと清潔感がある院内は、心が安らぐ空間になっています。初めての美容外科治療で緊張している人でも、セオリークリニックならリラックスすることができるでしょう。