大阪府のフェイスリフトドクター名鑑
フェイスリストのドクターを選ぶ際には、次の2点に注目しましょう。
「日本形成外科学会」に所属し研鑽をつんでいること
学会に所属して積極的に様々な知識・技術の習得へ励んでいるかどうか、しっかりとチェックしてみましょう。フェイスリフトの場合、特に日本形成外科学会に所属しているかどうかが大事なポイントになります。
症例写真を掲載しており、「医療広告ガイドライン」によるルール(料金・副作用の明示など)が守られていること
医療広告ガイドラインとは、医療機関が適切な集客を行うためのルールブックのこと。お金儲けではなく患者の利益を優先するという至極当然の前提に立ち、クリニックの広告に関する細かいルールが定められています。
なお、当ページでご紹介しているドクターは、次の2点を基準に選定しています。
- Googleで「大阪 フェイスリフト」と検索しヒットした上位10院
- そのうち、ドクター紹介等で「日本形成外科学会」に所属する医師がいるクリニック
※2023年12月11日時点
【大阪編】フェイスリフトの施術で名高い美容外科医
木村 幸志伊先生
(東京美容外科)

引用元:東京美容外科公式HP
(https://www.tkc110.jp/doctor/kimura.html)
専門医資格を持つ
経験豊富なドクター
2009年に形成外科医としてのキャリアを歩み始めた木村医師。日本美容外科学会や日本頭蓋顎顔面外科学会などの学会に所属して研鑽を積み、日本形成外科学会の専門医資格を取得しました。
日本形成外科学会の専門医資格は更新していく必要があり、期間内に症例数を100以上経験しなければなりません。豊富な経験に裏打ちされた技術力が魅力です。
患者の思いに誠意で応える
ストイックさが魅力
「キレイを叶える仕事」に誇りを持ちメスを持ち続ける木村医師。美容外科手術は副作用や手術自体への恐怖心から、「興味があってもなかなか踏み出せない」という人も多いのではないでしょうか?
木村先生は、そんな悩みや葛藤の末に問合せてくれた全ての人たちのために、全力で向き合ってくれます。
価値観・ライフスタイルにあった最適な提案ができるように徹底したカウンセリングを行い、最善と思われる治療計画を提案。医師としての説明責任を果たしながら、術後の経過までしっかりと観察してくれます。
フェイスリフトの
実績
ほほのたるみ・ほうれい線が気になる人への
フェイスリフト施術


皮膚と一緒にSMAS筋膜を同時に引き上げることで、高いたるみ解消効果を目指すのがフェイスリフトですが、東京美容外科では、広範囲に「重ね縫い」を加える特殊な方法も併用することで、たるみ解消効果の持続性を高めます。頬のたるみを改善させたい方、下がった口角を上げたい方、ほうれい線が気になる方などにおすすめの施術です。
フェイスリフト(SMAS法)について
フェイスリフトのSMAS法とは、皮膚と表情筋の筋膜を同時に引き上げることで、たるみを解消させる手術です。
治療期間・治療回数 | 手術時間は120分~180分程度。入院・通院は不要です。 |
---|---|
副作用・リスク |
腫れ:多くの場合は1~2週間でひいていきますが、まれに1ヶ月ほどかかる場合もあります。 左右差:右利き・左利きがあるように左右の治り方が異なる場合があります。 |
治療に必要な標準的な費用 | 935,000円(税込)~ |
(https://www.tkc110.jp/face/full_face_lift/)
もともとは美容師としてアルバイトをしていた木村医師は、さらなる「キレイを叶える仕事」を求め美容外科医に転身しました。手術をするという大きなハードルを超えてきてくれた全ての患者さんのため、ストイックに技術を磨き、向き合ってくれる心強いドクターです。
東京美容外科の特徴
東京美容外科でメスを握っているのは、①美容外科医として10年以上の経験を持つ医師、②形成外科学会から認定を受けた医師、③東京美容外科で3年以上の経験を積んだ医師のいずれかに該当する医師のみ。他科が専門の医師や医学部卒業直後の新人医師は、決して同院でメスを握ることはありません。
いかなる施術であれ、アフターケアを徹底している点も東京美容外科の特徴です。施術直後はもとより、施術からしばらく経っている場合でも、不安なことがあれば何でも相談してほしいとのことです。アフターケアの料金は手術代に含まれていますので、別途で費用が掛かることはありません。
東京美容外科の
フェイスリフトの費用
東京美容外科のご案内
所在地 | 大阪府大阪市北区梅田1-3-1 大阪駅前第1ビル2F(大阪梅田院) |
---|---|
電話番号 | 0120-658-958 |
診療時間 | 10:00~19:00 |
アクセス | 大阪メトロ「西梅田駅」より徒歩1分 |
公式URL | https://atmarktension.com/ |
宮里 裕 先生
(MIYAフェイスクリニック)
名門美容クリニックで院長を歴任した実力派ドクター

(https://miyaface.clinic/about/)
リッツ美容外科や恵聖会クリニックなど、実力派の美容外科医が結集することで有名な美容外科で院長を歴任してきた宮里医師。日本形成外科学会専門医や医学博士の資格も持つなど、その技術力の高さに疑いの余地はありません。
宮里 裕先生のフェイスリフトのこだわり
たるみ・しわの原因に応じた適切な施術を検討
たるみ・しわが発生している原因を的確に診断し、その原因に応じた適切な施術を提案するのがMIYAフェイスクリニックの方針です。フェイスリフトに関わらず、理想のリフトアップを実現させる幅広い選択肢を用意しているクリニックです。
MIYAフェイスクリニックのフェイスリフトの費用
MIYAフェイスクリニックのご案内
所在地 | 大阪市中央区難波4-1-15 近鉄難波ビル3F |
---|---|
アクセス | 大阪メトロ「なんば駅」より徒歩1分 |
電話番号 | 06-6585-9138 |
診療時間 | 9:00~18:00※不定休 |
公式URL | https://miyaface.clinic/ |
眞鍋 幸嗣 先生
(まなべ形成美容外科)
カウンセリングからアフターフォローまで一貫して対応

(https://www.manabe-keisei.com/clinic_info/doctor/)
患者に対して責任のある結果を提供するため、治療はもちろんのこと、治療前のカウンセリングから治療後のアフターフォローまで、一貫して眞鍋院長が対応しています。近畿大学医学部形成外科の講師・医長も歴任するなど、症例も実力も十分なドクターです。
眞鍋 幸嗣先生のフェイスリフトのこだわり
フェイスリフトと目の周りのたるみ取りの併用を提案
大きな若返りを図りたいという患者に対し、フェイスリフトだけではなく、あわせて目の下のたるみ取り、目の上のたるみ取りを提案しています。フェイスリフトで顔全体のたるみを和らげ、あわせて目の周りのたるみをすっきりさせることで、ほとんどの方は何年も前の自分の顔を取り戻すことができるとのことです。
まなべ形成美容外科のフェイスリフトの費用
まなべ形成美容外科のご案内
所在地 | 大阪府堺市堺区中瓦町1-1-12 |
---|---|
アクセス | 南海線「堺東駅」より徒歩5分 |
電話番号 | 072-227-0666 |
診療時間 | 10:00~19:00(土曜は17:00まで) ※火曜午後・木曜・日曜・祝日休診 |
公式URL | https://www.manabe-keisei.com/ |
細川 亙 先生
(大阪みなと中央病院 美容医療センター)
形成外科・美容外科の実力を示す数々の経歴

(https://minato.jcho.go.jp/dr-kohosokawa/)
フェイスリフトを含め、美容外科のベースにある理論・技術は形成外科ですが、細川医師は過去に日本形成外科学会理事長を務めていた形成外科のエキスパート。日本形成外科手術手技学会理事長、日本美容外科学会理事、大阪大学形成外科教授などの経歴を見ても、形成外科・美容外科の技術力に疑いはないでしょう。
細川 亙先生のフェイスリフトのこだわり
メリットだけではなくデメリットやリスクも十分に説明
高いリフトアップ効果が期待できるフェイスリフトですが、そのメリットばかりではなく、デメリットやリスクも十分に患者へ説明し、納得してもらってから施術を行う方針。いかに高い技術力を持ち、いかに豊富な経験も持つドクターであっても、100%完璧な仕上がりを保証することはできないという責任あるスタンスです。
大阪みなと中央病院 美容医療センターのフェイスリフトの費用
大阪みなと中央病院 美容医療センターのご案内
所在地 | 大阪府大阪市港区磯路1-7-1 |
---|---|
アクセス | 大阪メトロ「弁天町駅」より徒歩1分 |
電話番号 | 06-6572-5721 |
診療時間 | 平日10:00~17:00(受付時間) |
公式URL | https://minato.jcho.go.jp/biyougeka/ |
井谷 豊 先生
(大阪梅田YUTAKA美容外科)
多くの学会に在籍して幅広い視点から美容医療を習得

(https://yutaka-bc.jp/clinic/#DR)
日本形成外科学会、日本美容外科学会、日本外科学会、日本抗加齢医学会など、多くの学会に在籍して様々な角度から美容医療を習得。治療はもちろんのこと、カウンセリングもアフターフォローも一貫して院長が対応しています。
井谷 豊先生のフェイスリフトのこだわり
エイジングケアを中心に診療している美容外科
エイジングケアに手厚い施術をおこなっており、フェイスリフトも得意分野の1つ。切開を伴うフェイスリフト、糸を使ったリフトアップ、注入によるたるみ治療など、患者一人ひとりの症状や希望に応じた適切な施術を選択して提案しています。
大阪梅田YUTAKA美容外科のフェイスリフトの費用
大阪梅田YUTAKA美容外科のご案内
所在地 | 大阪府大阪市北区梅田1-1-3-200 大阪駅前第3ビル2F-34号室 |
---|---|
アクセス | JR「北新地駅」より徒歩2分 |
電話番号 | 0120-06-9889 |
診療時間 | 10:00~19:00※木曜・日曜休診 |
公式URL | https://yutaka-bc.jp/ |
福田 智一先生
(大阪TAクリニック)
美容外科は人を幸せにできる医療という強い信念

(https://taclinic.jp/doctor/dr_fukuda/)
ほんの少しの勇気を持つだけで人生が輝きだすこともある、と語る福田医師。美容外科は人を幸せにできる医療であるという強い信念のもと、日本形成外科学会専門医・医学博士としての技術力で、多くの患者を幸せな人生へ導いています。
福田 智一先生のフェイスリフトのこだわり
ダウンタイムを考慮した丁寧な施術
可能な限りダウンタイムの期間を短くし、かつダウンタイム中の症状を軽くするため、細心の注意を払って施術を行っている福田医師。施術直後の赤みなどはメイクでもカバーできるよう、体への侵襲を極力抑えた丁寧な施術を心がけています。
大阪TAクリニックのフェイスリフトの費用
大阪TAクリニックのご案内
所在地 | 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-1-10 キュープラザ心斎橋 5F |
---|---|
アクセス | 大阪メトロ「心斎橋駅」より徒歩2分 |
電話番号 | 0120-37-6688 |
診療時間 | 10:00~19:00 ※休診日なし |
公式URL | https://taclinic.jp/ |