大阪府の二重切開ドクター名鑑
大阪の美容クリニックの中から、二重切開を受けられるクリニックを紹介します。 各クリニックの違いなどをまとめていますので、二重切開を受ける際の参考にしてください。
里 輝幸 先生(水の森美容クリニック大阪院)
自信を持って提供する医療
里医師は、丁寧なカウンセリングを通して患者さんとの信頼関係を築き、おもてなしの心を持って診療を提供している先生です。「理想的な見た目を実現させて、患者さんの人生が笑顔になれる美容医療を行うこと」をモットーとされています。また、それぞれの施術では1種類のみを行い、高い技術力と自信を持って提供してくれることが強みです。
水の森美容クリニック大阪院の二重整形のこだわり
全切開法のみを採用
水の森美容クリニックの二重切開法は、全切開法の1種類のみ施術を行っています。くっきりとした二重ラインを出すことや後戻りを防ぐこと、術後の腫れを短くすることを理由として、1種類の施術のみを採用していることは強みです。患者さんにとって良い施術方法であり、二重ラインが長持ちできて傷跡が目立ちにくいことも魅力となります。
水の森美容クリニック大阪院の二重整形の費用
水の森美容クリニック大阪院のご案内
所在地 | 大阪府大阪市北区曾根崎2丁目3ー2梅新スクエア B1F |
---|---|
アクセス | JR「北新地駅」より徒歩約2分 |
電話番号 | 0120-764-909 |
診療時間 | 10:00~19:00 |
公式URL | https://mizunomori-osaka.com/ |
鬼頭 恵司 先生(恵聖会クリニック 心斎橋院)
高い技術力と良質な美容医療
鬼頭医師は、小児科に進んだのちに美容外科に転科された先生で、技術力の向上や適正価格の医療を提供することにこだわりを持っています。二重整形から本格的な手術まで幅広く対応できる医師として、根拠に基づいた医療を行うことを大切にされています。美容医療の質を高めることで、地域に信頼されるクリニックを目指している先生です。
恵聖会クリニック 心斎橋院の二重整形のこだわり
選べる2種類の埋没法
恵聖会クリニック心斎橋院の二重整形では、2種類の埋没法が用意されています。特殊な糸を使用して、まぶたに残る糸を少なくするMT埋没法は、二重ラインが戻りにくい施術です。また、橋渡しをするように施術するブリッジ法は、高い強度で長期間二重ラインを維持できます。患者さんのまぶたの状態を見て、適した施術を行なってくれます。
恵聖会クリニック 心斎橋院の二重整形の費用
恵聖会クリニック 心斎橋院のご案内
所在地 | 大阪府大阪市中央区東心斎橋1-7-30 21 心斎橋ビル8F |
---|---|
アクセス | Osaka Metro御堂筋線 心斎橋駅 6番出口より 徒歩5分 |
電話番号 | 06-6252-5650 |
診療時間 | 10:00~19:00 |
公式URL | https://www.keisei-cs.com/information/shinsaibashi.html |
小原 直樹 先生(ルシアクリニック大阪梅田院)
美容医療を追求し続ける
小原医師は、日本形成外科学会認定専門医と日本美容外科学会認定専門医であり、高い施術力がある医師です。とくにカウンセリングにおいて、患者さんとの信頼関係を築くことを重視し、笑顔や喜びにつながるような美容医療を提供してくれます。常に患者さんにとってベストな治療を考え、追求し続ける姿勢が魅力の先生です。
ルシアクリニック大阪梅田院の二重整形のこだわり
複数点留めの埋没法
ルシアクリニック大阪梅田院の二重整形では、事前に糸を通す位置を精密にデザインをしてから施術を行なっています。埋没法は、何点留めにするのか決定することが重要であり、2点・4点・6点留めから適した方法を提案してくれるでしょう。できるかぎりダウンタイムを抑えるために、超極細の糸を使用して施術を行なっています。
ルシアクリニック大阪梅田院の二重整形の費用
ルシアクリニック大阪梅田院のご案内
所在地 | 大阪府大阪市北区曾根崎2丁目12-4 コフレ梅田5F |
---|---|
アクセス | 地下鉄谷町線「東梅田駅」徒歩1分、地下鉄御堂筋線「梅田駅」徒歩3分、阪神本線「大阪梅田駅」徒歩4分、阪急電鉄「大阪梅田駅」徒歩5分、JR各線「大阪駅」徒歩5分 |
電話番号 | 06-6366-1212 |
診療時間 | 【月~土】11:00~20:00【日祝】10:00~19:00 |
公式URL | https://lucia-c.com/ |
部分切開の基礎知識
部分切開法は、二重のラインをすべて切開するのではなく一部を切開する施術です。埋没法では留めている糸が取れて一重に戻ってしまうこともあります。できることならずっと変わらず二重でいたい、という方に向いている施術が部分切開です。
治療期間・治療回数 | 当日行う処置のみで、入院はありません。時間は約30~40分、手術5~7日後、抜糸をするため通院する必要があります。 |
---|---|
副作用・リスク | 術後の腫れや内出血、仕上がりの左右差などの可能性があります。また回復にかかる時間は1週間程度~1ヵ月程度と、個人差が発生します。元々の目や理想としている二重の形、その他症状などにより個人差がありますので、まずは、しっかりとカウンセリングを受けることが大切です。 |
治療に必要な標準的な費用 | 180,000~300,000円程度 |
全切開の基礎知識
全切開法は、埋没法や部分切開法と違って、二重のライン全てを切開する手術です。そうすることで、欧米人のような幅広並行型の二重のラインや、自分の理想とするラインを描くことも可能です。その一方で、痛みや腫れなどが他の二重施術より長く続くことは理解しておきましょう。
治療期間・治療回数 | 当日行う処置のみで、入院はありません。時間は約30~40分、手術5~7日後、抜糸をするため通院する必要があります。 |
---|---|
副作用・リスク | ・術後は数日間アイシングする ・アイメイクは抜糸が済むまで控える ・腫れが大きく長く続く ・抜糸までは激しい運動や入浴、飲酒などの血行が良くなることは控える ・コンタクトは1週間程度は入れない ・術後3日は濡らさない ・2週間程度は傷をこすったり触ったりしない ・腫れがひくまで半年くらいかかる |
治療に必要な標準的な費用 | 180,000~300,000円程度 |