PICK UP Doctors豊胸手術の名医コンプリートガイド豊胸手術の名医をピックアップ

豊胸手術の名医は、技術力と手術法で選ぶ

「信頼できる名医」として、ここでは日本形成外科学会の専門医資格を持ち、脂肪注入法に対応する16名をピックアップ。なかでも、手術後のアフターケアや定期健診を無料で行ってくれる名医を厳選して紹介しています(2022年9月調査時点)。

豊胸手術で失敗や後悔をしたくない。そのような想いとは裏腹に、医師の技術不足や手術法によっては失敗となるケースも少なくありません。だからこそ、医師の資格や手術法に着目することが大切なのです。

日本形成外科学会専門医とは?

顔や手足など身体表面の治療について、専門的な知識を持つことを認定された医師。豊胸手術のみならず、けが、腫瘍、がんの切除などの治療を行う能力も備えており、高い技術力があることを示しています。

脂肪注入法とは?

シリコンバッグと違い、失敗リスクが低く、安全性に配慮された手術法です。自分の脂肪を利用するため、アレルギーや副作用の心配も軽減できます。

豊胸手術において
名高い美容外科医

PR
  • 幸地 茉莉子医師

    引用元:銀座マイアミ美容外科公式サイト
    (https://myami-clinic.jp/doctor/)

    幸地 茉莉子医師

    脂肪注入豊胸の技術に自信あり
    相談しやすい女性医師

    幸地医師は、計6年以上の専門医研修を修め、試験に合格した医師のみが認定を受けられる日本形成外科学会の専門医です(※)。豊富な専門知識と経験にもとづき、患者さんに適した治療計画を立ててくれます。

    幸地医師は、ビューティフル豊胸の第一人者であるDr.プランビーラから直接指導を受けたという経験を持っています。

    また、形成外科専門医としての経験や技術を取り入れ、女性ならではの視点で、悩みに対して答えてくれることも魅力の一つです。

    ※ 参照元:専門医一覧-日本形成外科学会(https://jsprs.or.jp/specialist/list/)

    経歴
    2011年 琉球大学 卒業
    2012年 昭和大学藤が丘病院 初期臨床研修
    2014年 昭和大学形成外科教室 入局
    2015年 昭和大学病院形成外科 助教
    保有資格
    日本専門医機構 形成外科領域専門医
    所属クリニック
    銀座マイアミ美容外科
    住所
    東京都中央区銀座4-6-1銀座三和ビル4F
    電話番号
    03-3567-0055

    銀座マイアミ美容外科の特徴

    カウンセリングでは納得できるまで親身に相談
    銀座マイアミ美容外科納得のいく仕上がりになるよう、全てのカウンセリングを専門医が行っています。丁寧で、親身に相談に乗ってもらえるでしょう。 また、カウンセリングは完全予約制のため、他の人の目を気にせずに悩みを相談できます。
    手術後も24時間無料で担当医と相談可能

    豊胸手術を受けられた患者さんには、時間外連絡先の電話番号をお伝えしています。手術後に困ったことや心配なことがあった場合は、直接医師に電話で相談できます。

    時間外や休日でも対応可能な体制が整っているため、安心して相談できます。なお、急ぎでない場合は、クリニックのLINEでも気軽に相談可能です。

    ビューティフル豊胸の特徴

    脂肪定着率の高さ

    脂肪細胞を破壊せずにそのままの状態で吸引することで、良質な脂肪を注入することができます。
    そのため、高い脂肪定着率と長期的な効果の持続を叶えます。

    身体の負担を軽減

    脂肪吸引と脂肪注入用で唯一アメリカ食品医薬局(FDA)の認可を受けたライポライフを使用することで、脂肪組織を柔らかくし、優しく吸引することができます。
    脂肪を採取した箇所の負担を軽減します。

    ビューティフル豊胸の症例

    ビューティフル豊胸:1,100,000円

    リスクや副作用...血腫、痛み、感染、表面の凹凸、傷跡、体型・体格による乳房の左右差、体質によりしこりが起こる事があります。仕上がりには個人差があるので、手術を受けた人全員がこの写真の様な変化をするわけではありませんのでご注意下さい。

    引用元:銀座マイアミ美容外科公式サイト(https://myami-clinic.jp/blog/ビューティフィル豊胸の経過/)

    銀座マイアミ美容外科の
    豊胸手術の
    施術メニューと価格例

    • ビューティフル豊胸(脂肪吸引、脂肪注入、静脈麻酔、圧迫下着、血液検査込み):
      1,100,000円
    • コンデンスリッチ豊胸:
      1,100,000円
    • 圧迫下着:
      太もも用 11,000円/その他の部位用 13,750円
    • 血液検査:11,000円

    電話で問い合わせる

東京で豊胸手術が上手い名医

  • 田中 真輔医師

    引用元:城本クリニック 新宿院公式サイト
    (https://www.shiromoto.to/doctor/)

    田中 真輔医師

    長年磨かれてきた「田中真輔式豊胸術」で、患者に適した治療法を提案

    全国的に展開する大手美容クリニック「城本クリニック」の新宿院にて院長を務める田中医師。日本形成外科学会専門医および日本美容外科学会専門医の資格を持ち、麻酔科標榜医においても学位を取得している(※1)ため、外科手術に関してもたしかな知識とノウハウに基づく安全性に配慮した治療が期待できるでしょう。また、脂肪注入による豊胸についての研究にも積極的で、過去の学会でも様々な症例を発表しています(※2)。形成外科はもちろん耳鼻科でも経験を積んだ医師だからこその手腕で、高難易度の手術にも対応。長年磨かれてきた「田中真輔式豊胸術」は、脂肪注入法や人工乳腺法、ヒアルロン酸注入法の3つの方法から、適切な方法を提案してもらえるのが特徴です。

    ※1 参照元:城本クリニック公式サイト(https://www.shiromoto.to/clinic/shinjuku/#stanaka

    ※2 参照元:城本クリニック公式サイト(https://www.sc-shinjuku.com/doctor/

    経歴
    1996年 久留米大学医学部形成外科入局
    2004年 済生会二日市病院形成外科
    2007年 美容外科・皮膚科クリニック院長
    2013年 城本クリニック
    保有資格
    日本形成外科学会 日本専門医機構 形成外科領域専門医
    日本美容外科学会専門医
    所属クリニック
    城本クリニック 新宿院
    住所
    東京都新宿区西新宿1-4-2 141ビル6F
    営業時間
    10:00~19:00(完全予約制/土日祝も診療)
    電話番号
    0120-107-929
    アクセス
    JR線・小田急線・京王線「新宿駅」西口より徒歩2分

    クリニックの特徴

    1988年開院の城本クリニックは、全国にクリニックを展開し美容医療を提供しています。同クリニックでは、専門知識を持った医師や看護師のみが患者の相談に対応し、不安なく施術を受けられる環境づくりを大切にしている点が特徴です。
    顔や肌、体のお悩みに加えて、美容注射・点滴や薄毛のお悩み、医療レーザー脱毛など非常に幅広いお悩みに対応できることもポイント。いずれの施術においても十分なカウンセリングやアドバイスを、アフターケアシステムを提供しています。

    費用

    • 生理食塩水バッグ 786,500円(税込)
    • シリコンバッグ 1,149,500円(税込)
    • コヒーシブシリコンバッグ 1,149,500円(税込)
    • アナトミカルバッグ 1,149,500円(税込)
    • アシンメトリーバッグ 1,149,500円(税込)
    • ヒアルロン酸豊胸(100cc) 275,000円(税込)
  • 井上 義一医師

    引用元:東京美容外科公式サイト
    (https://www.tkc110.jp/doctor/dr10.html )

    井上 義一医師

    美容外科・形成外科全般に長けた医師

    藤田保健衛生大学 形成外科において准教授を務める井上医師は、日本形成外科学会 認定専門医、および日本美容外科学会(JSAPS)認定専門医の資格をもつドクター。整形大国と呼ばれる韓国で鼻整形の権威とされるジョン・ジェヨン医師の鼻形成術を日本でいち早く学んだ人物としても知られ、外科施術での高い知識やスキルがうかがえます。

    鼻だけでなく美容外科・形成外科全般を得意としており、豊胸や眼瞼の手術でも頼れる医師です。東京美容外科では東京以外に展開しているクリニックで特別外来の機会が設けられるほどですから、初めての方も信頼して任せられるのではないでしょうか。

    経歴
    藤田保健衛生大学卒業
    滋賀医大第一外科にて研修医
    野洲病院外科
    恵佑会札幌病院外科
    藤田保健衛生大学形成外科助手
    同 准教授
    同 講師
    藤田医科大学病院・ブレストセンター 副センター長
    保有資格
    日本形成外科学会 日本専門医機構 形成外科領域専門医
    日本美容外科学会(JSAPS)認定専門医
    所属クリニック
    東京美容外科
    住所
    要問い合わせ
    営業時間
    0120-658-958
    電話番号
    9:00~21:00(年中無休)
    アクセス
    要問い合わせ

    クリニックの特徴

    患者の「美しくなりたい」という思いに全力で取り組む東京美容外科。同院では、「美容外科医師として10年以上の経験を持つ医師」、「形成外科学会から認定を受けている医師」、「東京美容外科で3年以上の経験を積んだ医師」といった高い技術と知識を持った医師のみがメスを握ることを許されている点が特徴です。
    さらに、手術内容や仕上がりのイメージに加えて術後のリスクや費用などについて、患者が納得できるまで丁寧な説明を実施。しっかりと同意を得た上で施術を行います。

    費用

    • シリコンバック豊胸 825,000円〜(税込)
    • ハイブリッド豊胸 1,320,000円(税込)
    • ハイブリッド豊胸 脂肪注入(※バッグ挿入済みの方のみ(他院含む)) 880,000円(税込)
    • 脂肪注入豊胸 1,045,000円(税込)
  • 柴田 智一医師

    引用元:ザクリニック公式サイト
    (https://www.theclinic.jp/doctor/shibata/)

    柴田 智一医師

    バストの仕組みにも詳しい知識豊富な医師

    ザクリニック東京院、および名古屋院にて活躍する柴田医師は、大学病院を中心に乳房再建や顔面骨折外傷、全身熱傷、創傷治療など幅広い施術を学んできた形成外科、および創傷外科専門医。医学部時代から「人の内面にまではたらきかける可能性」を感じたことにより美容外科志望だったものの、それを実現するにはしっかりとした知識と技術が必要と考え、形成外科にて基礎を学ぶ道を選んだとのこと。

    前職での乳房再建に関する経験からバストの仕組みに造詣が深く、脂肪注入をはじめとする豊胸を得意としているのも特徴です。

    経歴
    2002年 北里大学医学部 卒業
    2002年 北里大学病院 形成外科・美容外科 入局
    2009年 北里大学病院 救命救急・災害医療センター 入局
    2010年 北里大学病院 形成外科・美容外科 研究員
    2011年 北信総合病院 形成外科 入職
    2013年 北里大学北里研究所病院 形成外科 入職
    2014年 東京共済病院 形成外科 入職
    2015年 がん研有明病院 形成外科 入職
    2021年 THE CLINIC 入職
    保有資格
    日本形成外科学会 日本専門医機構 形成外科領域専門医
    日本形成外科学会 皮膚腫瘍外科分野指導医
    日本形成外科学会 小児科形成外科分野指導医
    日本形成外科学会 再建・マイクロサージャリー分野指導医
    日本創傷外科学会専門医
    コンデンスリッチファット(CRF)療法認定医
    VASER Lipo認定医
    日本形成外科学会 領域指導医
    所属クリニック
    ザクリニック 東京院/名古屋院
    住所
    東京都港区西麻布 3-16-23 Azabu Body Design Center 1F/愛知県名古屋市中区丸の内 3-22-24 名古屋桜通ビル 1F
    営業時間
    10:00〜19:00(完全予約制/年中無休)
    電話番号
    0120-60-3929
    アクセス
    日比谷線「六本木駅」1a番出口から徒歩10分/地下鉄桜通線「久屋大通駅」1番出口から徒歩3分

    クリニックの特徴

    東京、名古屋、大阪、広島、福岡に展開し、脂肪吸引や脂肪豊胸、脂肪注入など脂肪を活用した施術を中心に提供しているザ クリニック。プライバシーに配慮するために完全予約・完全個室で対応する点がポイントです。さらに相談段階だったとしても、カウンセリングはドクターが対応するとともにしっかりと30分は確保するので、お悩みについて十分に相談できるでしょう。
    また、術後の疑問などに関する相談については随時相談可能。治療後の相談にも誠意を持った対応をしてくれます。

    費用

    • 基本セット(消耗品・麻酔・内服薬) 55,000円(税込)
    • ピュアエクソソーム 添加料(4バイアル) 220,000円(税込)
    • コンデンスリッチ豊胸(ベイザー併用、Φ2.4mmヌードルインジェクション) 1,397,000円(税込)
    • アンダーブーブ豊胸(ベイザー併用、Φ2.4mmヌードルインジェクション) 1,617,000円(税込)
    • ピュアグラフト豊胸 528,000円(税込)
    • ピュアグラフト豊胸(ベイザー併用) 748,000円(税込)
  • 徳田 真紀子医師

    引用元:S.T style クリニック公式サイト
    (https://ststyle-clinic.jp/)

    徳田 真紀子医師

    女性院長として、地域密着型のきめ細やかなサポートを追求

    大手美容外科にて院長を務めた経験もあり、安定した技術による豊胸手術を提供している徳田医師。日本形成外科学会形成外科専門医の資格も有し、「女性の悩みは幅広く繋がってゆくもの」との考えから、バストだけでなく幅広い患者のコンプレックスと真摯に向き合っています

    また、自ら施術を行える範囲で地域密着型のサポートにこだわっているのも特徴。美容に関して身近な存在となってくれるのはもちろん、万が一トラブルが起きた際にも迅速な対処が期待できます。

    経歴
    金沢医科大学医学部卒業
    北里大学病院 形成外科・美容外科
    湘南鎌倉総合病院 形成外科・美容外科
    中部徳洲会病院 形成外科
    湘南藤沢徳洲会病院 形成外科・美容外科診療科長
    大手美容外科院長・指導医
    S.T style クリニック 院長
    保有資格
    日本形成外科学会 日本専門医機構 形成外科領域専門医
    所属クリニック
    S.T style クリニック
    住所
    東京都千代田区麹町4-6-8 ダイニチ麹町ビル3階
    営業時間
    10:00~19:00(火曜休診)
    営業時間
    03-6261-7405
    アクセス
    東京メトロ有楽町線「麹町駅」4番出口より徒歩3分

    クリニックの特徴

    日本形成外科学会認定専門医の資格を持ち、解剖学への造形も深い女性院長が担当。カウンセリングから術後の経過観察までしっかりと対応してくれます。ひとつの施術方法にこだわらずに、それぞれの患者の状況や要望に合わせた治療方法を提案する点も特徴です。
    患者の悩みをしっかりとヒアリングした上で診察を行い、施術方法について丁寧に説明してくれますし、わからないところは気兼ねなく質問可能。さらに術後のケアを大切にしている点も同クリニックの特徴のひとつといえるでしょう。

    費用

    • ダイオードレーザー脂肪注入豊胸術(脂肪吸引3カ所、麻酔代を含む) 1,430,000円(税込)
    • コンデンスリッチ豊胸(脂肪吸引3カ所、麻酔代を含む) 1,210,000円(税込)
    • ピュアグラフト豊胸(脂肪吸引3カ所、麻酔代を含む) 990,000円(税込)
    • 通常脂肪注入豊胸術(脂肪吸引3カ所、麻酔代を含む) 484,000円(税込)
    • 脂肪注入・初回(脂肪吸引代別途) 330,000円(税込)
  • 浅野 秀樹医師

    引用元:iD美容クリニック公式サイト
    (https://ginza.idhospital.com/media/idblog/?mod=document&uid=89)

    浅野 秀樹医師

    本場韓国で技術や経験を積んだ、勉強熱心なドクター

    整形大国と呼ばれる韓国id美容外科初の日本分院として、日本の医師による施術を提供しているiD美容クリニック。浅井医師は2013年に医師免許を取得して以降、BOTOX VISTA®認定医/サーマクール認定医やジュビダームビスタ®ボリューマXC認定医など、様々な美容資格を取得している勉強熱心なドクターです。日々研鑽を忘れず、定期的に韓国本院にて手術の見学を行うなど、スキルアップの姿勢を持っている浅井医師。本場の技術を銀座院でもそのまま提供可能と評価されているため、韓国の豊胸に興味があるけれど、海を渡るのはちょっとハードルが高い…とお悩みの方にとっても信頼できる存在となってくれることでしょう。

    経歴
    2013年 医師免許取得
    保有資格
    BOTOX VISTA®認定医/サーマクール認定医
    ジュビダームビスタ®ボリューマXC認定医
    所属クリニック
    iD美容クリニック
    住所
    東京都中央区銀座6丁目2−3 Daiwa銀座アネックス2F
    営業時間
    10:30~19:00(火曜・水曜休診)
    電話番号
    03-6274-6901
    アクセス
    東京メトロ丸の内線/日比谷線/銀座線「銀座駅」C2出口より徒歩2分

    クリニックの特徴

    id美容クリニックは、美容大国である韓国の美容施術が受けられる銀座の美容クリニックです。同クリニックは、韓国のid美容外科が日本へ進出してできたクリニックであり、小顔専門クリニックとしての施術を行っています(豊胸手術に関する詳細はお問い合わせください)。
    また、韓国id美容外科と東京id美容クリニックの提携サービスも用意している点も特徴。韓国idクリニックでは院内での日本と通訳が常駐しているなど、さまざまなサポートを受けることができます。

    費用

    豊胸手術の費用は掲載されていませんでした

  • 佐藤 英明医師

    引用元:自由が丘クリニック公式サイト
    (https://jiyugaokaclinic.com/doctors/hideaki_sato/)

    佐藤 英明医師

    数々の専門資格を有する、形成・美容外科の医師

    自由が丘クリニックにて非常勤を務める佐藤医師は、日本形成外科学会専門医をはじめとして、数多くの科目において専門医や認定医の資格を有する医師。外科手術はもちろん、注入やレーザーなど手術を行わない両方にも精通しています。

    北里研究所病院において長年形成・美容外科部長を担った経験もあり、知識やスキル、センスを活かした施術が特徴。美容の目線では「魅力的な部分は残し、それを補えるような施術」を心がけ、その人に合った適切な方法を提案しています。

    日本では貴重なボトックス・ヒアルロン酸の注入指導医でもありますから、脂肪注入等の施術においても安定した技術力が期待できるでしょう。

    経歴
    1990年 北里大学医学部卒業
    1995年 横浜南共済病院 形成外科
    1996年 佐久総合病院 形成外科
    1997年 いちだクリニック 美容外科
    2001年 北里研究所病院 美容医学センター医長
    2002年 自由が丘クリニック 美容外科・形成外科 非常勤
    2007年 北里研究所病院 形成・美容外科部長、美容医学センター長
    2017年 自由が丘クリニック 美容外科・形成外科 常勤
    2022年 自由が丘クリニック 美容外科・形成外科 非常勤
    保有資格
    アラガンジャパン注入指導医
    日本形成外科学会 日本専門医機構 形成外科領域専門医
    日本臨床皮膚外科学会専門医
    日本抗加齢医学会専門医
    日本美容医療協会適正認定医
    日本美容医療協会美容レーザー適正認定医
    日本レーザー医学会専門医
    所属クリニック
    自由が丘クリニック
    住所
    東京都目黒区八雲3-12-10 パークヴィラ2F〜5F
    営業時間
    10:00~18:00(年中無休)
    電話番号
    0800-808-8200
    アクセス
    東急電鉄「自由が丘駅」正面口より 徒歩約10分

    クリニックの特徴

    ラグジュアリーな空間におもてなしの心をプラスした対応を行う自由が丘クリニック。美容外科・美容皮膚科・美容内科・教授外来・エステ部門などを完備しており、それぞれ得意な分野を持つ医師が25名以上集結しています。
    また、施術に関してもわかりやすい説明を心がけていることから、患者が不安なく通院できる環境が整えられている点もポイントといえるでしょう。開院から25年以上、美しさを追求するための努力を重ねているクリニックです。

    費用

    • シリコンバッグ豊胸 1,210,000円(税込)
    • 初診料 5,500円(税込)

    関東エリア(神奈川・埼玉・群馬)で豊胸手術が上手い名医

  • 海野 早織医師

    引用元:セルポートクリニック 横浜公式サイト
    (https://www.cellport.jp/doctor/ )

    海野 早織医師

    豊富な知識で、乳房再建や豊胸に適した「CAL組織増大術」を提供

    日本形成外科学会認定 形成外科専門医の資格を持ち、杏林大学や昭和大学、東京警察病院、帝京大学など様々な場所で経験を積んできた海野医師。形成外科、および美容外科に対応する医師として、乳房再建に関しても豊富な知識とノウハウを持っています。

    セルポートクリニック横浜では「CAL組織増大術」と呼ばれる乳房の変形改善、再建に優れた技術を提供しているのが特徴で、気になる凹みや歪みなども細かく調整が可能。

    できる限り自然な形と手触りを追求し、患者となる1人1人の心の身体を親身にサポートしている医師です。女性医師ということもあり、胸はもちろん顔や皮膚など、様々なコンプレックスを相談しやすい方も多いのではないでしょうか。

    経歴
    2012年 浜松医科大学医学部医学科卒業
    2014年 昭和大学病院皮膚科 医員
    2015年 杏林大学病院形成外科・美容外科 医員
    2017年 豊岡第一病院形成外科・美容外科 医員
    2018年 杏林大学病院形成外科・美容外科 医員
    2019年 東京警察病院形成・美容外科 医員
    2021年 帝京大学医学部附属溝口病院形成外科 助教
    2022年 セルポートクリニック横浜 院長就任
    保有資格
    日本形成外科学会 日本専門医機構 形成外科領域専門医
    所属クリニック
    セルポートクリニック 横浜
    住所
    神奈川県横浜市中区南仲通三丁目35番地 横浜エクセレントIII 2階
    営業時間
    10:00〜18:00(木曜・日曜休診/祝日は診療)
    電話番号
    0120-360-489
    アクセス
    みなとみらい線「馬車道駅」5番出口より徒歩2分

    クリニックの特徴

    みなとみらい線「馬車道駅」5番出口より徒歩2分の場所にあるセルポートクリニック横浜。乳がん手術後の再検治療の他に、美容治療としての豊胸手術を受けることも可能です。
    また、美容豊胸のほかにもシリコンインプラント抜去+脂肪への入れ替えや脂肪吸引、バスト形成術、お顔の悩みなどさまざまな相談に対応しています。

    費用

    • CAL豊胸【プレミアム】 2,119,000円(税込)
    • CAL豊胸【スタンダード】 1,712,000円(税込)
    • CAL豊胸【プチ】 489,000円(税込)
    • 培養CAL(豊胸術)【プレミアム】 2,419,000円(税込)
    • 培養CAL(豊胸術)【スタンダード】 2,012,000円(税込)
  • 小川 真里奈医師

    小川 真里奈医師

    女性目線での親身なカウンセリングと、乳房再建で培った技術力

    横浜市立大学にて形成外科に従事したのち、大手美容外科で技術認定医として経験を積んでから高須クリニックへ入職。現在は横浜院にて活躍する小川医師は、日本形成外科専門医の資格を有する知識とスキルを持ったドクターです。

    女性目線での丁寧かつきめ細やかなカウンセリングも心がけているとのことで、同性の医師の方が安心するという方は相談しやすいと言えるでしょう。

    バストはもちろん顔や婦人科形成など多彩な症例を体験してきた小川医師ですが、特に乳房の再建に関しては審美性を追求しており、保険診療ではどうしても難しい部分まで親身に寄り添ってくれるとのことで、豊胸についても同様のフォローが期待できます。

    経歴
    2009年 国立大学法人 浜松医科大学 医学部医学科卒業/大船中央病院勤務
    2010年 横浜市立大学附属市民総合医療センター
    2011年 横浜市立大学 形成外科
    2020年 美容外科クリニック入職
    2022年 高須クリニック入職
    保有資格
    日本形成外科学会 日本専門医機構 形成外科領域専門医
    所属クリニック
    高須クリニック 横浜院
    住所
    神奈川県横浜市西区北幸1-6-1 横浜ファーストビル10F
    営業時間
    10:00〜19:00(休診は要問い合わせ)
    電話番号
    0120-558-725
    アクセス
    JR「横浜駅」西口より徒歩1~2分

    クリニックの特徴

    日本形成外科学会専門医を持つ医師が数多く在籍している高須クリニック。同クリニックでは、「患者様のご希望通り可能な限りお答えする」ということを大切にしており、手間のかかる大変な手術にも可能な限り対応しています。
    さらに、カウンセリングから執刀、アフターケアに至るまで、同じ医師が行う担当医制度を基本としています。このことにより、患者への理解をより深めることやブレない治療方針を可能にするといったメリットがあります。また、依頼したい先生がいる場合には担当医を指名することも可能です。

    費用

    • 豊胸手術(プロテーゼ抜き入れ) 同院にて入れたバッグの抜き入れ 1,100,000円(税込)
    • 豊胸手術(プロテーゼ抜き入れ) 他院で入れたバッグの抜き入れ 1,650,000円(税込)
  • 樅山 真紀医師

    引用元:東京中央美容外科 大宮院公式サイト
    (https://aoki-tsuyoshi.com/society)

    樅山 真紀医師

    並々ならぬ美へのこだわりをもつ、TCBの特別指導医

    JR大宮駅から徒歩2分、東京中央美容外科大宮院にて院長を務める樅山医師。同院においては「特別指導医」として、二重整形指導最高責任者も担っています。形成外科医として大学病院に勤務していた頃から「見た目や外見の綺麗さ」にこだわった施術を行っていたという樅山先生。そこからより一層審美性を追求すべく美容外科を志したとのことで、患者1人1人の笑顔を引き出すべく、必要な技術の向上に励んでいるドクターです。

    特に繊細な手技を可能とする「マイクロサージャリー」に力を入れているそうで、その匠みな手さばきは豊胸をはじめ、様々な施術で活かされることでしょう。

    経歴
    2003年 福島県立医科大学 形成外科
    2010年 日本形成外科学会 日本専門医機構 形成外科領域専門医 取得
    2010年 寿泉堂綜合病院 形成外科 科長
    2012年 福島県立医科大学 形成外科学講座 助手
    2017年 東京中央美容外科
    2018年 東京中央美容外科 福島院 院長
    2018年 東京中央美容外科 郡山院 院長
    2020年 東京中央美容外科 大宮院 院長
    2021年 東京中央美容外科 郡山院 院長
    2022年 東京中央美容外科 大宮院 院長
    保有資格
    ボトックスビスタ® 認定医
    ジュビダームビスタ® 認定医
    ジュビダームビスタ® バイクロス 認定医
    日本形成外科学会 日本専門医機構 形成外科領域専門医 皮膚腫瘍外科分野指導医
    日本創傷外科学会 専門医
    所属クリニック
    東京中央美容外科 大宮院
    住所
    埼玉県さいたま市大宮区仲町1-15 VORT大宮 7F
    営業時間
    10:00~19:00(不定休)
    電話番号
    0120-197-253
    アクセス
    JR「大宮駅」から徒歩2分

    クリニックの特徴

    独自の仕入ルートに加えて徹底的に価格調査を行うことにより、高品質な治療を低価格で提供しています。さらに不安なく治療を受けてもらうためにも施術の保証・返金制度など充実したアフターケア体制を整えています。
    また、同院では手頃な価格のメニューを多数取り揃えていることから、美容外科で治療を受けた経験がない、という人でも気軽に施術を受けられる環境が整えられているといえるでしょう。高い技術を持つドクターが、それぞれの悩みにしっかりと寄り添ってくれます。

    費用

    • TCB式ヒアルロン酸豊胸 ベーシック(1cc) 850円(税込)
    • TCB式ヒアルロン酸豊胸 ファイン(1cc) 2,400円(税込)
    • TCB式ヒアルロン酸豊胸 エクセレント(1cc) 4,600円(税込)
    • TCB式ヒアルロン酸豊胸 ブリリアント(1cc) 6,800円(税込)
  • 梁 太一医師

    引用元:花蔵メディカルクリニック公式サイト
    (https://www.hanakura-clinic.net/doctor)

    梁 太一医師

    「感動を与える手術」を追求する、日本形成外科学会専門医

    がん研有明病院や聖路加国際病院の形成外科にて経験を積み、現在は花蔵メディカルクリニックの院長を務める梁医師。日本形成外科学会認定専門医の資格も取得しており、患者に「満足を超える感動」を与えるクリニックを目指し研鑽を重ねています。二重の手術に力を入れている一方、形成外科学会認定専門医ならではの手腕を活かし、手先の細かい調整や繊細な作業が必要な施術を得意としているのがポイント。「どうすれば手術がうまくいくかを考えるのが趣味」と言うほどの勉強家なので、豊胸に関しても高い技術力が期待できるでしょう。InstagramやTwitterなどSNSでの活動にも積極的で、そこからの相談も可能です。

    経歴
    2009年 東邦大学医学部卒業
    2011年 がん研有明病院 形成外科
    2014年 聖路加国際病院 形成外科
    2016年 花蔵メディカルクリニック院長へ就任
    保有資格
    日本形成外科学会 日本専門医機構 形成外科領域専門医
    所属クリニック
    花蔵メディカルクリニック
    住所
    埼玉県行田市門井町2-2-20
    営業時間
    10:00~13:00/14:00~18:00
    電話番号
    048-564-8790
    アクセス
    JR「行田駅」徒歩14分

    クリニックの特徴

    徹底的に技術にこだわった施術を提供している花蔵メディカルクリニック。カウンセリングから治療、アフターケアまでしっかりとサポートを行うことにより、同クリニックを訪れる方の美しさをサポートしています。
    施術前にはカウンセリングに十分な時間をかけ、どのような施術を受けたいのか話し合って同じゴールを共有することを大切にしています。このことについて信頼関係を築き、患者の願う美しさを目指した施術を行っていきます。

    費用

    • プチ豊胸術 ヒアルロン酸(10cc) 18,500円(税不明)
    • プチ豊胸術 長期持続型ヒアルロン酸(10cc) 78,000円(税不明)
    • プチ豊胸術 アクアリフト(100g) 400,000円(税不明)
  • 泉 彰典医師

    引用元:シンシアガーデンクリニック高崎院公式サイト
    (https://sincere-takasaki.com/zenshin001/)

    泉 彰典医師

    地域密着型の手厚い対応を追求

    シンシアガーデンクリニック高崎院にて院長を務める泉医師は、防衛医科大学校を卒業し、自衛隊中央病院での勤務経験もあるという異彩な経歴の持ち主。2016年には日本形成外科学会専門医の資格も取得していますが、もともと美容外科や美容皮膚科は未経験の状態で、そこから努力を重ね転科・開業を果たしています。

    地方都市ならではの立地を活かし、身近な患者に寄り添った親身な対応を行っているのも特徴。優しく気さくな人柄で、居心地がよく話しやすい環境づくりも工夫しています。施術の中では注入医療に力を入れており、人体の解剖を理解した上で細やかに調整。形成外科の専門医としての技量をふまえ、安定した豊胸手術が期待できるでしょう。

    経歴
    2002年 防衛医科大学校 卒業
    2002年 防衛医科外滑降附属病院
    2008年 自衛隊中央病院
    2016年 シンシアガーデンクリニック高崎院院長
    保有資格
    日本形成外科学会 日本専門医機構 形成外科領域専門医
    所属クリニック
    シンシアガーデンクリニック高崎院
    住所
    群馬県高崎市江木町1718-4
    営業時間
    10:00〜19:00(月曜休診/完全予約制)
    電話番号
    0120-671-112
    アクセス
    JR「高崎駅」東口より車やタクシーで約10分

    クリニックの特徴

    同クリニックでは、ひとりひとりの悩みや要望を実現するために新しい治療方法について日々勉強するとともに、スタッフ自身が施術を体験し、検証・経過を確認した上で導入を決定するといった点が特徴です。
    また、患者のお悩みをしっかりとカウンセリングできるようにカウンセリングルームは完全個室を用意。さらに、患者の気持ちに寄り添った対応を提供するために「コンシェルジュ制度」を設けており、ドクターには打ち明けられない悩みや疑問などもしっかりとサポートしてくれます。

    費用

    • ヒアルロン酸豊胸(50cc〜) 297,000円(税込)〜
    • ピュアグラフト豊胸 ピュアグラフト法(お腹より) 649,000円(税込)
    • ピュアグラフト豊胸 ピュアグラフト法(太ももより) 748,000円(税込)

    東北エリアで豊胸手術が上手い名医

  • 上 茂医師

    引用元:タウン形成外科クリニック 仙台院公式サイト
    (https://www.keisei.ne.jp/doctor.html)

    上 茂医師

    複数のクリニックで幅広い症例を経験し、足し引きをふまえた施術を心がける

    上医師は、東京をはじめ東北地方にも展開するタウン形成外科クリニックにて、仙台院の院長を務めています。同院は「全員が美容外科学会、形成外科学会認定医」をポリシーとしていることもあり、上医師ももちろん日本形成外科学会専門医の資格を取得済み。

    美容外科を専門に、複数の美容外科や美容皮膚科クリニックで幅広い症例に対応してきた医師なので、安定した技術力を活かした施術が期待できるでしょう。また、気を遣っているのは「足すところは足し、引くところは引く」こと。美容医療はただプラスすればいいというわけではなく、その人に適した形に細やかな調整を行うことが大切ですから、豊胸においても頼もしい信念ですね。

    経歴
    1987年 長崎大学医学部卒業
    1988年 金沢医科大学形成外科入局
    1992年 福井県立病院形成外科勤務
    2007年 タウン形成外科クリニック勤務
    2011年 仙台タウン形成外科クリニック院長
    保有資格
    日本形成外科学会 日本専門医機構 形成外科領域専門医
    所属クリニック
    タウン形成外科クリニック 仙台院
    住所
    仙台市青葉区中央1-3-1 AER16F
    営業時間
    要問い合わせ
    電話番号
    0120-107-286
    アクセス
    JR東北新幹線・東北本線・仙山線・仙石線・常磐本線「仙台駅」より徒歩2分

    クリニックの特徴

    タウン形成外科クリニックでは、美容外科学会、形成外科学会認定医が手術を担当します。さらに、順天堂大学形成外科教室と学術的・技術的に連携を行うことによって美容外科の進歩と発展のために取り組んでいます。
    同クリニックでは、豊胸手術のほかにも二重まぶたや目のまわりのシワやたるみなどのお悩み、レーザー脱毛や抜け毛や薄毛などそれぞれの悩みに対応できるよう多彩なメニューが用意されています。豊胸の他にもお悩みがあるという方も、さまざまな相談ができるクリニックです。

    費用

    • モティバ・シリコン(エルゴノミクス) 770,000円(税込)
    • バッグ取り出し 440,000~550,000円(税込)
    • バッグ取り出し入れ替え 1,210,000~1,650,000円(税込)
    • 脂肪注入法 脂肪吸引+220,000円(税込)
    • ヒアルロン酸豊胸術(1ml) 3,740円(税込) ※注入は片側10mlより

    大阪エリアで豊胸手術が上手い名医

  • 坪田 優医師

    引用元:NAGUMO CLINIC大阪院公式サイト
    (https://www.nagumo.or.jp/osaka/doctor/tsubota-yu)

    坪田 優医師

    バストに関するお悩みを幅広く解決する医師

    「バスト医療に特化したクリニック」であるナグモクリニックにおいて、大阪院の院長を務める坪田医師。豊胸はもちろん乳腺外科や形成外科などのお悩みにも対応しており、大阪院は日本外科学会認定外科専門医、および日本乳癌学会認定乳腺専門医の資格を有する坪田医師によるバスト形成技術を強みとしています。

    同氏は関西医科大学附属枚方病院で救命救急・GICU出向に携わった経験もある医師ですから、美容外科に関してもスピーディーかつ的確な対応が期待できるでしょう。シリコンバッグや脂肪注入、エイジングブレストなど、豊胸のバリエーションも多彩。自分に合った方法を模索している方も一度相談してみてはいかがでしょうか。

    経歴
    2006年3月 関西医科大学医学部 卒業
    2006年4月 関西医科大学附属枚方病院 研修
    2008年4月 関西医科大学外科学講座 入局
    2008年4月 大阪赤十字病院 外科
    2010年4月 関西医科大学附属枚方病院 救命救急・GICU出向
    2010年4月 関西医科大学附属枚方病院 外科・乳腺外科
    保有資格
    日本外科学会認定外科専門医
    日本乳癌学会認定乳腺専門医
    日本抗加齢学会 専門医
    日本がん治療認定医
    所属クリニック
    NAGUMO CLINIC大阪院
    住所
    大阪府大阪市北区梅田2-6-20 パシフィックマークス西梅田14F
    営業時間
    9:30~18:00(完全予約制)
    電話番号
    06-6346-0555
    アクセス
    阪神本線「福島駅」HS02改札から左へ徒歩3分

    クリニックの特徴

    NAGUMO CLINICは、バスト医療に特化したクリニックです。そのため、医師だけではなくカウンセラーや看護師もバスト医療に関する教育を受けたスタッフとなっているため、クリニック一丸となってバスト医療に取り組んでいます。
    乳腺外科部門と美容形成部門に専門分野を集中させることにより、総合的にバストのケアを行える体制を整えている点が特徴のひとつ。乳がん手術で失った乳房の再建のほか、バストに関わる健康から治療まで多彩な治療や手術を行っている点が特徴です。

    費用

    • シリコンバッグ豊胸 970,200円(税込)〜(+手術前の血液検査11,000円(税込))
    • ヒアルロン酸注入豊胸法(1cc) 3,300円+施術費110,000円(税込)(別途投薬料22,000円(税込))
    • 吸水性ジェル注入豊胸法(1cc) 3,300円+施術費110,000円(税込)(別途投薬料22,000円(税込))
    • 脂肪注入による豊胸術 1,500,000円(税込)(+手術前の血液検査11,000円(税込))
  • 横谷 仁彦医師

    引用元:湘南美容外科クリニック 大阪梅田院公式サイト
    (https://www.s-b-c.net/doctor/introduction/yokotani/ )

    横谷 仁彦医師

    画期的なセルーション豊胸を導入し、自然なバストを追求

    湘南美容外科 大阪梅田院にて院長、および外科皮膚科統括を務める横谷医師。脂肪吸引やシリコンバッグ・幹細胞豊胸といった豊胸術、若返り、二重術などを得意とする経験豊富なドクターです。

    豊胸に関しては海外で多くの症例を学んだ同氏ならではの視点で、脂肪注入豊胸の中でも世界水準のクオリティーを誇るとされる「セルーション豊胸」を採用。これはサイズアップだけでなく独自のデザインを叶えやすいのが特徴で、上向きの美しいバストに仕上げられるほか、しこりのリスクも最小限にする注入テクニックを工夫しています。

    優れたセンスも活かし、まるで元から自分のものであったかのような自然なバストを追求しているそうです。

    経歴
    2001年 大阪大学医学部医学科卒
    大阪大学医学部附属病院 心臓外科、外科、救命救急科研修医
    2002年 日本生命済生会附属日生病院 外科
    2004年 大阪市立総合医療センター 心臓血管外科
    2006年 八尾徳洲会総合病院 心臓血管外科
    2007年 大阪大学医学部附属病院 心臓血管外科
    2008年 某大手美容外科勤務 院長経験
    2009年 湘南美容クリニック 入職
    2017年 湘南美容クリニック 大阪梅田院院長就任
    2020年 湘南美容クリニック 大阪梅田院 外科皮膚科統括医師就任
    保有資格
    日本美容外科専門医(JSAS)
    日本外科学会専門医
    VASER(ベイザー)認定医
    4Dスカルプ認定医
    セルーション ゴールドパートナー認定医
    所属クリニック
    湘南美容外科クリニック 大阪梅田院
    住所
    大阪府大阪市北区茶屋町1‐27 ABCマート梅田ビル6階
    営業時間
    10:00~19:00(元日休診)
    電話番号
    0120-548-991
    アクセス
    阪急「梅田駅」より徒歩1分

    クリニックの特徴

    高品質な施術をリーズナブルな価格で提供している湘南美容クリニック。単純に容姿を整えるだけではなく、「明るく幸せな人生を送るための手助け」を行う、という目的を持って施術を行っています。
    同クリニックでは、非常に多くのメニューを用意している点も特徴のひとつとなっています。顔や肌、体の悩みに対する施術のほか、美容点滴や美容注射、アートメイク、男性美容、いびき治療などにも対応していますので、ひとりひとりが抱える悩みについて相談することができるでしょう。

    費用

    • 脂肪豊胸注射(プチ豊胸) 198,000円(税込)
    • ピュアグラフト1UP 380,000円(税込)
    • コンデンスリッチ脂肪注入 896,290円(税込)
    • セルーション 1,446,290円(税込)
    • 脂肪幹細胞培養豊胸 1,800,000円(税込)
  • 丹羽 幸司医師

    丹羽 幸司医師

    バストの専門クリニック理事長として施術を提案

    バストに関するお悩みを解決するナグモクリニックの大阪院理事長として、様々な学会においても評議員や理事などを歴任している丹羽医師。日本形成外科学会 形成外科専門医の資格も取得しており、院長である坪田医師とも力を合わせながら患者の悩みに寄り添っています。

    大阪院では脂肪注入・幹細胞による豊胸手術である「ビューティフル脂肪注入」も導入しており、形成外科学会認定専門医や乳腺外科専門の執刀による施術を提供。

    この方法は火傷のリスクを最小限に抑えられるほか、脂肪細胞を破壊せず注入した状態で定着しやすいため、自然かつ美しいバストが期待できるのです。施術時間も3時間程度となっていますから、初めての方も挑戦しやすいのではないでしょうか。

    経歴
    1995年 近畿大学医学部附属病院形成外科 研修医
    1997年 近畿大学医学部附属病院形成外科 医員
    2001年 近畿大学医学部附属病院形成外科 病院講師・病棟医長
    2002年 近畿大学医学部奈良病院 診療講師
    2007年5月 近畿大学医学部附属病院形成外科 非常勤医師
    2009年4月 近畿大学医学部附属病院形成外科 非常勤講師
    2009年10月 ナグモクリニック大阪 院長(継承開設)
    2011年7月 医療法人ガクト会 ナグモクリニック大阪 理事長
    保有資格
    日本形成外科学会 日本専門医機構 形成外科領域専門医
    所属クリニック
    ナグモクリニック大阪院
    住所
    大阪府大阪市北区梅田2-6-20 パシフィックマークス西梅田14F
    営業時間
    9:30~18:00(完全予約制)
    電話番号
    06-6346-0555
    アクセス
    阪神本線「福島駅」HS02改札から左へ徒歩3分

    クリニックの特徴

    阪急本線「福島駅」HS02改札から徒歩3分の場所にあるナグモクリニック大阪院。ナグモクリニックはバストの美容・健康・機能をトータルにケアすることができる「バスト医療に特化したクリニック」です。
    バスト形成に関する技術を持った医師が患者に寄り添った美容医療を提供するほか、各種精通した医師による乳がん検診や乳がん手術・乳房再建、セカンドオピニオンなども行っていることから、バストに関するさまざまな相談が可能です。

    費用

    • シリコンバッグ豊胸 970,200円(税込)〜(+手術前の血液検査11,000円(税込))
    • ヒアルロン酸注入豊胸法(1cc) 3,300円+施術費110,000円(税込)(別途投薬料22,000円(税込))
    • 吸水性ジェル注入豊胸法(1cc) 3,300円+施術費110,000円(税込)(別途投薬料22,000円(税込))
    • 脂肪注入による豊胸術 1,500,000円(税込)(+手術前の血液検査11,000円(税込))
  • 梅本 泰孝医師

    引用元:ヴェリテクリニック 大阪院公式サイト
    (https://www.veriteclinic.or.jp/doctor/umemoto)

    梅本 泰孝医師

    研究にも積極的な姿勢をもつ、経験豊富な医師

    日本形成外科学会専門医の資格を有し、数多くの学会に所属しながら幅広い専門性を養っている梅本医師。患者1人1人の気持ちにしっかりと寄り添い、信頼関係の構築を目指した最適な治療の提案を心がけています。

    乳房の再建や温存に関する研究にも積極的で、過去には数々の学会発表を経験。公式サイトでは梅本医師による乳房の吊り上げ術(および縮小術)に関する動画解説も公開されており、先生の雰囲気や技術力などを確認できます。

    また、同氏が非常勤医師を務めるヴェリテクリニックでは、シリコンバッグや自然な仕上がりを追求したレイヤースイッチ法などを採用し、細かい要望をふまえた上でデザインを重視した豊胸手術を行っているのが特徴です。

    経歴
    1992年 名古屋大学医学部附属病院形成外科勤務
    1995年 小牧市民病院形成外科勤務
    1999年 岡崎市民病院形成外科副部長
    2000年 岡崎市民病院形成外科部長
    2002年 岡崎市民病院形成外科統括部長
    2005年 大手美容・形成外科、皮膚科などに勤務
    2007年 愛知医科大学医学部助教 (形成外科)
    2007年 愛知医科大学医学部講師 (形成外科)
    2016年 ヴェリテクリニック勤務
    保有資格
    日本形成外科学会 日本専門医機構 形成外科領域専門医
    所属クリニック
    ヴェリテクリニック 大阪院
    住所
    大阪府大阪市北区茶屋町2-19 JPR茶屋町ビル5階
    営業時間
    火曜・水曜 10:00~19:00 木曜~月曜 9:00~18:00(休診日は要問い合わせ)
    電話番号
    0120-121-051
    アクセス
    大阪メトロ「梅田駅」茶屋町口 徒歩1分

    クリニックの特徴

    ヴェリテクリニックでは、患者との信頼関係を大切にしている点が特徴です。そのためにも、双方が納得いくように十分なカウンセリングを実施して真意を汲み取った上で施術について提案。さらに、手術の限界やリスクをしっかりと説明することによって、信頼関係を築けるよう取り組んでいます。
    また、ヴェリテクリニックには日本形成外科学会・形成外科専門医に認定された医師が多数在籍。患者が「信頼して任せられる」と感じられることを目指し、日々努力・研鑽しています。

    費用

    • 豊胸術(シリコンバック) 990,000円(税込)
    • 人工乳腺入替術(当院手術の場合) 1,210,000円(税込)
    • 人工乳腺入替術(他院手術の場合) 1,430,000円(税込)
    • 人工乳腺抜去術(当院手術の場合) 220,000円(税込)
    • 人工乳腺抜去術(他院手術の場合) 440,000円(税込)

豊胸の留意点

ダウンタイム 1~2週間
リスク 痛み、腫れ、しこり、内出血、血腫、左右差、切開痕のひきつれ、感染、アレルギー、被膜拘縮など
術後の注意点 術後約2週間前後は強い腫れやむくみ、内出血の恐れがあります。施術によっては一時的なしこりを感じることもあります。

豊胸手術の治療法

  • Method 脂肪注入法

    自分の脂肪を胸に注入する施術です。触り心地やアレルギーの心配がない方法ですが、注入した脂肪がどれくらい定着するかは予測が難しいので、施術直後は仕上がりがわかりにくいです。

  • Method シリコンバッグ挿入法

    「自分の希望通りの仕上がりが実現しやすい」のがこのシリコンバッグ挿入法。豊胸と聞いて思いつく有名な施術です。近年はレントゲンにも写らず、授乳も可能なバッグがあります。

脂肪注入法の基礎知識

治療の特徴

自分の体の他の部位から脂肪を取り胸に注入する方法です。自分の体の細胞なので拒絶反応もなく自然になじんでくれます。注入は注射で行うため傷もほとんどありません。

Meritメリット
  • 形や触り心地に違和感なく仕上がる
  • 自分の細胞を注入するので拒絶反応がない
  • 注射での施術なので傷跡が残らない
Demeritデメリット
  • 最終的な仕上がりまで約3カ月を要する
  • 注入した脂肪の生着率によっては期待通りの大きさにならない
  • 痩せ型の患者の場合、吸引する脂肪を十分に確保できない
  • 医師の経験が仕上がりと安全性を左右する

※必要以上の脂肪注入は壊死を招き、取り出し施術が必要となりますので、要注意。症例数の多い医師に依頼するようにして下さい。

脂肪注入法の料金・施術時間の目安

費用目安

  • 500,000~1,200,000円

手術にかかる時間

当日行う処置のみで、入院はありません。

  • 180分

シリコンバッグ挿入法の基礎知識

治療の特徴

脇や乳房の境目など目立ちにくい部分を切開してシリコン製のバッグを入れる手術です。バッグの中にはジェルや生理食塩水などが入っています。

Meritメリット
  • 安定的な効果が長く続く
  • 希望通りの大きさにすることができる
Demeritデメリット
  • メスを使う外科手術が必要となる
  • 術後、3日程度は仕事の休みを取る必要あり
  • 切開の傷跡が残る
  • 感触がやや硬く、他人にバレることがある

シリコンバッグ挿入法の料金・施術時間の目安

費用目安

  • 700,000円

手術にかかる時間

日帰りで行うため、入院はありません。

  • 120分