目の下のたるみ研究室
目の下のたるみ研究室 » 目の下のたるみの原因・予防・改善方法 » 目の下のたるみを隠す4ステップメイク術

目の下のたるみを隠す4ステップメイク術

このサイトは 「セオリークリニック」をスポンサーとして、Zenken株式会社が運営しています。

更新日:

目の下のたるみを軽く見せる方法には、エクササイズやセルフマッサージ、美容外科での施術など、いくつかの種類があります。しかしながら、それら方法のいずれを選択しても、すぐに目の下のたるみが改善するわけではありません。「今日の夕方、数年ぶりの友達と会うことになった!」という緊急事態において、エクササイズを始めたり美容外科に行ったりなど、そんな悠長なことはしていられないでしょう。

すぐに目の下のたるみを隠したいならば、それを実現する方法はただ一つ。メイクしかありません。

以下では、目の下のたるみを隠すための基本的なメイク術について解説します。緊急事態に備え、一度練習をしておくことをおすすめします。

目の下のたるみを隠すメイク術の基本

シミやシワを隠すメイクは簡単ですが、目の下のたるみを隠すメイクには一定のコツがあります。我流でやってしまうと、かえって、目の下のたるみを目立たせてしまうこともあるので注意しなければなりません。

以下の4つのステップを忠実に守り、失敗のないメイクを実践していきましょう。

【STEP1】メイク前に保湿をする

洗顔後、化粧水と美容液を使用して保湿します。メイクの持ちを良くするためです。目の下のたるみを隠すメイクには、保湿クリームを使いません。メイク崩れの原因になるからです。

【STEP2】ベースメイクをする

両頬、額、アゴ、鼻先の5か所にベースクリームを乗せ、素早く手で顔全体になじませます。その後、全体にファンデーションを塗った上で、さらに目の周辺(水泳のゴーグルで隠れる一帯)に、ワントーン明るめのリキッドファンデを塗りましょう。

さらに、目の下とTゾーンにハイライターをプラス。仕上げのフェイスパウダーを顔全体に乗せてベースメイクが完了です。

【STEP3】コンシーラーでたるみを隠す

肌の色より2トーンくらい明るいコンシーラーを用意し、目の下のたるみ自体を隠していきましょう。

最初に、目頭から斜め下に向かって小さくコンシーラーを入れます。あわせて目尻の1/3程度に塗り、それぞれ広範囲にならないよう注意しながら、指でベースファンデとなじませてください。

その後、目の下の「たるみの下(陰・クマになっている部分)」にコンシーラーを入れます。くれぐれも「たるみ自体」にはコンシーラーを入れないよう注意してください。

【STEP4】お好みのメイクをする

最後に、お好みのメイクを施して完成です。

STEP3まででも十分に目の下のたるみが隠すことができますが、加えてお好みのメイクを施すことで、さらにたるみをカモフラージュさせることが可能。さらに笑顔をプラスすれば、顔はもっと明るく若々しく輝くことでしょう。

目の下のたるみを隠すメイクの達人たち

ネット上には、目の下のたるみを隠すメイク術が、動画でもたくさん紹介されています。それら動画の中から、名人芸とも言えるようなメイク術の動画をいくつか見つけましたので、ぜひ参考にしてみてください。

yoriko makeup channel

アラフィフ・yorikoさんのメイク専用チャンネルです。目の下のたるみを隠すメイク術をはじめ、肝斑やシミを隠すメイク術やマイナス10歳を実現するメイク術など、目の下のたるみが気になる世代に向けた様々な達人技を紹介しています。

ゆり

40代半ばの美魔女・ゆりさんのメイク&ファッションチャンネル。美容に良い食事などにも関心があるとのことです。まだ多くの動画を配信しているわけではありませんが、一つ一つの動画に説得力があり、とても参考になります。

Eiko Yanagi

50代を対象に、メイクやファッション、ヘア、美顔器、オシャレ雑貨など、さまざまなお役立ち情報を配信しているEikoさん。メイク術を筆頭に、ユニクロ、GU、しまむらのファッションコーデも非常に参考になるチャンネルです。

【まとめ】女性として、ぜひ身につけておきたい技

以上、目の下のたるみを隠すメイク術の基本をご紹介しました。

目の下のたるみの大きさや形は、人によってまちまち。上でご紹介したメイク術をベースに、それぞれ自分の顔に合ったメイクを施してみてください。

緊急事態の際、すぐに目の下のたるみを隠すことができる大事なメイク術。女性として、ぜひ身につけておきたい技ですね。

この記事の監修者

アイコン
監修:筒井 裕介院長

sponsored by セオリークリニック

  • 2003年3月 順天堂大学医学部卒業。順天堂大学の形成外科助手を経てオザキクリニックに勤務。
  • 2009年12月 セオリークリニック開業
  • 日本美容外科学会 会員 他
TEL:03-6228-6617 >>監修者・運営会社情報の詳細を見る
目の下のたるみ治療体験レポ

※以下はセオリークリニックの施術を受けた方の体験談(個人の感想)をインタビュー形式で掲載しています。個々の患者の状態等により治療等の結果は異なるものであることをご理解ください。

               
       
当サイトを監修してくださったセオリークリニックは、カウンセリングから施術、アフターケアまですべて筒井先生が責任をもって担当しています。目の下のたるみにお悩みの方は、是非相談してみてください。
クリニック
公式サイトから
相談する