竹江 渉 医師のプロファイル
竹江医師は、患者を身内と考えて、常に最良の提案を行うことをモットーとして診療されています。竹江医師の丁寧なカウンセリングと高度な技術には定評があり、リピーターも多数抱える、人気ドクター。得意な施術が多く、埋没法やヒアルロン酸注入から鼻中隔延長術や目頭切開などに対応。幅広い施術で活躍されています。
竹江医師は、患者を身内と考えて、常に最良の提案を行うことをモットーとして診療されています。竹江医師の丁寧なカウンセリングと高度な技術には定評があり、リピーターも多数抱える、人気ドクター。得意な施術が多く、埋没法やヒアルロン酸注入から鼻中隔延長術や目頭切開などに対応。幅広い施術で活躍されています。
得意な治療の1つに、二重施術を謳っている竹江渉医師。これまでに数多くの二重施術に対応し、経験と実績を積み上げてきた医師です。施術は、メスを入れずに二重にする埋没法と、切開してくっきりとした二重にする切開法どちらにも対応。また、麻酔科へ入局して麻酔標榜医免許を取得しており、極力痛みを感じないよう麻酔にもこだわっているドクターです。
竹江渉医師は目頭切開の施術を得意としており、数多くの症例を持っています。目元にメスを入れる施術はミリ単位の違いでも大きな差が出るので、実力や経験が必要不可欠。また、施術前のカウンセリングも重視しており、何度でも無料で対応してくれるので、気になることや不安を解消してから、納得した状態で施術を受けられるでしょう。実際に鏡を見て、切開したらどうなるか、どのくらい切開したらよいかシミュレーションして確認してもらえます。
鼻中隔延長術の施術も得意とする竹江渉医師。鼻中隔延長術は、鼻の穴と穴を隔てる境目(鼻中隔軟骨)に、耳や助軟骨などから採取した軟骨を移植する施術法です。鼻先が伸びることで、鼻の穴が見えにくくなり、綺麗な形になるのが特徴。移植する軟骨は、強度や長さが十分でないと、変形したり、トラブルを招いたりすることがあります。水の森美容外科が採用しているのは、鼻中隔軟骨を採取して鼻先に入れる方法。耳軟骨よりも難しいため、採用しているクリニックは少ないといいます。
竹江渉医師は、ジュビダームビスタ®認定医です。このジュビダームビスタ©は、通常のヒアルロン酸より少し進化したもので、ふっくらとボリュームアップさせるのが特徴。また、一般的なヒアルロン酸はすぐに体内に浸透して無くなってしまう印象がありますが、このジュビダームビスタ©は、2年間持続するので、長期にわたって、美しい状態を維持することが可能です。鼻や涙袋、ほうれい線などあらゆる箇所に注入できるので、幅広い悩みの解決法として利用されています。竹江渉医師のヒアルロン酸注入を受けに、毎月多くの女性が訪れているのだそうです。
営業時間と定休日 | 名古屋院 10:00~19:00(年中無休) 北海道院 毎月第3週目の月曜日から金曜日 月 :15:00~20:00 火水木:9:00~20:00 金 :9:00~12:00 |
---|---|
住 所 | 名古屋院 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-6-20 辰晃ビル5F 北海道院 〒090-0837 北海道北見市中央三輪5丁目423番地5 北見メッセA棟2F |
URL | https://www.mizunomori.com/ |
竹江渉医師は水の森美容外科の名古屋院と北海道院で医師を担当されています。両院とも「患者様中心主義」「自己啓発の努力」「相互協力の推進」の3つの理念のもと、メリットとデメリットをきちんと説明し、効果のある治療だけを行うことモットーに治療にあたっています。
名古屋院は、高級感のあるラグジュアリーな雰囲気が魅力。北海道院は白を基調とした清潔感のある院内です。